Business
防水工事事業
防水工事
雨水・地下水・塩害などから建築構造物・土木構造物を守るため、屋上・バルコニー・外壁・廊下・階段・地下といったあらゆる箇所に対し、さまざまな防水工事を行っています。コンクリートの中に水が浸入することで起こる劣化は、建物の寿命を短くしてしまう深刻な問題です。安藤工事は創業以来多くの建物を守ってきた実績を持っています。
アスファルト防水工法
アスファルト防水工法(熱工法)
主に屋上・浴室・ルーフバルコニーに使用。最も歴史があり、実績も多く信頼性の高い工法です。熱溶融アスファルトとルーフィング(防水シート)を積層し、連続被膜を形成。耐用年数の長い仕様を構成する事ができます。
施工例
【例】公共建築工事標準仕様、日本建築学会仕様、日本アスファルト防水工事業協同組合仕様、ゴムアスファルト防水工事業協同組合仕様 等
アスファルト防水工法(常温工法)
主に屋根に使用。熱溶融アスファルトを使わず、ルーフィングにゴムアスファルト粘着性自着層を設けて接着するか、または、常温の液状アスファルトでルーフィングを貼っていく工法です。火気を使わないため安全と環境に対応して作業することができます。
施工例
【例】公共建築工事標準仕様、日本建築学会仕様、日本アスファルト防水工事業協同組合仕様、ゴムアスファルト防水工事業協同組合仕様、常温アスファルト防水事業協同組合仕様、全国パラロン、ケミアスルーフ防水工事業協同組合仕様 等
シート防水工法
シート防水工法(塩ビシート)
主に屋上・ルーフバルコニーに使用。シート防水工法の特徴は、単層のため工期が短いこと。塩ビシート防水は、耐薬品性・対摩擦性に優れ、軽歩行も可。カラーシートのため長期にわたり意匠性にも優れています。
施工例
施工例
【例】公共建築工事標準仕様、日本建築学会仕様、日本リペットルーフ防水工事業協同組合仕様、全国サンタックルーフ防水工事業協同組合仕様、三菱ダイヤフォルテ工業会仕様 等
シート防水工法(防滑シート)
主にバルコニー・階段・共用廊下に使用。防水機能を施すだけでなく、人が歩行する際に滑ってしまうことがないよう、スリップ事故防止のための加工を加えたシートを用いる工法です。安全性と意匠性を求められる場所に適しています。
施工例
【例】日本リペットルーフ防水工事業協同組合仕様 等
シート防水工法(ゴムシート)
主に屋上に使用。シート防水の中では歴史が古く、伸張力が良く昔から使用されている加硫ゴム系シート防水とシート相互の接着性や下地へのなじみが良いため地下構造物等に使用されている非加硫ゴム系シート防水があります。
施工例
施工例
【例】公共建築工事標準仕様、日本建築学会仕様、全国サンタックルーフ防水工事業協同組合仕様 等
塗膜防水工法
塗膜防水工法(ウレタンゴム系)
主に屋上・バルコニーに使用。塗膜防水工法は、継ぎ目のない防水層を形成できる工法です。その中でもウレタンゴム系は最も実績があり、複雑な形状に対応しやすくまた仕上のバリエーションが多い特徴を持っています。
施工例
施工例
【例】公共建築工事標準仕様、日本建築学会仕様、日本アスファルト防水工業協同組合仕様、ダイフレックス防水工事業協同組合仕様、全国パラロン・ケミアスルーフ防水工事業協同組合仕様 等
塗膜防水工法(アクリルゴム系)
主に屋上・外壁に使用。耐侯性・耐汚染性・耐オゾン性・耐酸化劣化性に優れているという特徴を持ち、外壁防水に採用されることが多い工法です。また感温性が小さいため温度による硬化・軟化の影響を受けにくいという特徴もあります。
施工例
【例】日本建築学会仕様、全国アロンコート・アロンウォール防水工事業協同組合仕様 等
塗膜防水工法(ポリマーセメント系)
主に受水槽・地下外壁に使用。溶剤や火気を使わない水系の材料のため、煙や臭いが出ず安全に作業することができます。躯体の防水や保護に優れているため、地下構造物を守るために適した工法です。
施工例
【例】全国パラロン・ケミアスルーフ防水工事業協同組合仕様、 全国パラテックス防水工事業協同組合仕様 等